スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
合宿@西ノ川
皆様こんにちはっ‼たけちです( `ー´)ノ
暑いような寒いような定まらない感じになってきましたね(笑)
そんな中、9/1~9/2に毎年恒例の西ノ川合宿へ行ってまいりました('◇')ゞ
それではメンバーの紹介をばっっ
院からは...ばっちさん‼
4回生 めぐさん‼
3回生 おいえ、たけち
2回生 ちゃんこん、まさ、かいと、しの、はるな
1回生 れい、かくぼ、りへい、うっちー、じょにー、まもる、かんけん、じゅんや、さつき、かな、はるか
総勢20名の大所帯‼‼
1回生が半数以上をしめております|д゚)
てことで、
車5台で行ってきました((+_+))
1日目
レッツゴー西ノ川―('ω')ノ
と、行きたかったのですが、ビミョーなお天気。。。
前日の天気も悪かったため、下地が心配...(´・ω・`)
とりあえず本日の宿となる石鎚ふれあいの里へ。
...行く前のコンビニで話し合いの結果、かいと隊を下地調査に送り込むことに。
ふれあいの里到着。

しかしここでハプニング。しの隊がいない(笑)
一緒に下地調査へ行ったらしい?(;'∀')
調査隊からの連絡により、初日は外岩は中止(ノД`)・゜・。わぁぁぁん
里壁をお借りして、人工壁ですごす。
愛壁以外で登ることも大切だ‼‼‼( ゚Д゚)

登りまくったところでお待ちかねの…BBQ(*ノωノ)

さぁ食べるんだっ
きっと明日は外岩のコンディションもよくなっているっ
食べ終わったら花火だー🎇

大はしゃぎした後、明日に備えて就寝。
2日目
眠い目をこすりながら、天気を気にしながらの起床。
何とかいけそう(*'▽')

みんなで集まり
朝ごはんを食べ、
昼ご飯となる大量のおにぎりを握り、

いざ出発‼‼
車が置けないため往復して全員岩場へ到着。
ではではお待ちかね...
1回生の最初の課題はタワーレコード(4級)だー(/・ω・)/
20人いるとすごいなぁ。
見えん(笑)

しかし、みんな果敢に向っていってます‼


タワレコ完登者
じゅんや、かくぼ、じょにー、しの、ちゃんこん、はるな、かいと、おいえ

みんながタワレコに取り組み終わったところで入口の岩に場所移動。
入口の3級とスラブ4級に取り組む。


入口3級完登者
ちゃんこん

スラブ4級完登者
おいえ、しの、かいと、ちゃんこん、はるな



6級
かな、さつき
このへんで恒例の水遊びがいつの間にやら始まっている(笑)

そして、ばっちさんが心待ちにしていた
M(1級)

完登者おらず...(._.)
アランチャ(1級)


こちらも完登者おらず...
ここでまさかの雨。
小ぶりではあるものの、岩が濡れてしまっては当分登れない。
多少心残りがありながらも帰路につく。
さて合宿終了‼
いいえ、学校に帰るまでが合宿です(笑)
無事学校に到着。
解散。(・・)/~~~
1回生、楽しんでもらえたでしょうか?楽しんでもらえてたらよかった‼
先輩方、お忙しい中のご参加ありがとうございました‼
車の運転手たち、お疲れ様でした。ありがとうございます(^o^)/
では、これからもどんどん登っていって強くなれ( `ー´)ノ
暑いような寒いような定まらない感じになってきましたね(笑)
そんな中、9/1~9/2に毎年恒例の西ノ川合宿へ行ってまいりました('◇')ゞ
それではメンバーの紹介をばっっ
院からは...ばっちさん‼
4回生 めぐさん‼
3回生 おいえ、たけち
2回生 ちゃんこん、まさ、かいと、しの、はるな
1回生 れい、かくぼ、りへい、うっちー、じょにー、まもる、かんけん、じゅんや、さつき、かな、はるか
総勢20名の大所帯‼‼
1回生が半数以上をしめております|д゚)
てことで、
車5台で行ってきました((+_+))
1日目
レッツゴー西ノ川―('ω')ノ
と、行きたかったのですが、ビミョーなお天気。。。
前日の天気も悪かったため、下地が心配...(´・ω・`)
とりあえず本日の宿となる石鎚ふれあいの里へ。
...行く前のコンビニで話し合いの結果、かいと隊を下地調査に送り込むことに。
ふれあいの里到着。

しかしここでハプニング。しの隊がいない(笑)
一緒に下地調査へ行ったらしい?(;'∀')
調査隊からの連絡により、初日は外岩は中止(ノД`)・゜・。わぁぁぁん
里壁をお借りして、人工壁ですごす。
愛壁以外で登ることも大切だ‼‼‼( ゚Д゚)

登りまくったところでお待ちかねの…BBQ(*ノωノ)

さぁ食べるんだっ
きっと明日は外岩のコンディションもよくなっているっ
食べ終わったら花火だー🎇

大はしゃぎした後、明日に備えて就寝。
2日目
眠い目をこすりながら、天気を気にしながらの起床。
何とかいけそう(*'▽')

みんなで集まり
朝ごはんを食べ、
昼ご飯となる大量のおにぎりを握り、

いざ出発‼‼
車が置けないため往復して全員岩場へ到着。
ではではお待ちかね...
1回生の最初の課題はタワーレコード(4級)だー(/・ω・)/
20人いるとすごいなぁ。
見えん(笑)

しかし、みんな果敢に向っていってます‼


タワレコ完登者
じゅんや、かくぼ、じょにー、しの、ちゃんこん、はるな、かいと、おいえ

みんながタワレコに取り組み終わったところで入口の岩に場所移動。
入口の3級とスラブ4級に取り組む。


入口3級完登者
ちゃんこん

スラブ4級完登者
おいえ、しの、かいと、ちゃんこん、はるな



6級
かな、さつき
このへんで恒例の水遊びがいつの間にやら始まっている(笑)

そして、ばっちさんが心待ちにしていた
M(1級)

完登者おらず...(._.)
アランチャ(1級)


こちらも完登者おらず...
ここでまさかの雨。
小ぶりではあるものの、岩が濡れてしまっては当分登れない。
多少心残りがありながらも帰路につく。
さて合宿終了‼
いいえ、学校に帰るまでが合宿です(笑)
無事学校に到着。
解散。(・・)/~~~
1回生、楽しんでもらえたでしょうか?楽しんでもらえてたらよかった‼
先輩方、お忙しい中のご参加ありがとうございました‼
車の運転手たち、お疲れ様でした。ありがとうございます(^o^)/
では、これからもどんどん登っていって強くなれ( `ー´)ノ
スポンサーサイト